実務詳説特許関係訴訟第3版 [ 高部眞規子 ]

実務詳説特許関係訴訟第3版 [ 高部眞規子 ]

高部眞規子 金融財政事情研究会 きんざいジツム ショウセツ トッキョ カンケイ ソショウ タカベ,マキコ 発行年月:2016年08月 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784322130218 高部眞規子(タカベマキコ) 島根県出雲市生まれ。

昭和50年3月島根県立出雲高等学校卒業。

4月東京大学文科一類入学。

昭和54年3月東京大学法学部卒業。

4月司法修習生(第33期)。

昭和56年4月判事補(富山地家裁、東京地裁、千葉地家裁松戸支部)。

平成3年4月高松地方・家庭裁判所判事。

平成6年4月東京地方裁判所判事(民事第29部)。

平成10年4月最高裁判所裁判所調査官。

平成15年4月東京地方裁判所判事(民事第47部部総括、第32部部総括)。

平成21年4月知的財産高等裁判所判事(第4部)。

平成25年4月横浜地方・家庭裁判所川崎支部長。

平成26年5月福井地方・家庭裁判所長。

平成27年6月知的財産高等裁判所判事(第4部部総括)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 特許権侵害訴訟の手続的論点(訴訟手続の概要/請求の趣旨 ほか)/第2章 特許権侵害訴訟の実体法的論点(侵害訴訟の当事者/要件事実 ほか)/第3章 国際化と特許関係訴訟(国際裁判管轄/準拠法 ほか)/第4章 審決取消訴訟の実務(訴訟手続の概要/裁判所及び当事者 ほか)/第5章 契約関係訴訟及び登録関係訴訟(契約関係訴訟/冒認による移転登録) 近時の重要裁判例と最新の訴訟実務がわかる、知財訴訟関係者必携の書!第2版(平成24年11月刊行)以降に公表された重要裁判例を織り込み、実務に与えた影響を検証!『実務詳説著作権訴訟』『実務詳説商標関係訴訟』と並ぶ知的財産権訴訟3部作の最新版!特許関係の訴訟に携わる弁護士、弁理士、企業の法務部門の担当者、裁判官等必携の書! 本 科学・技術 工学 その他


  • 商品価格:5,616円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)
  • ショップ  :楽天ブックス

購入する

購入する

訴訟 関連ツイート



ダウンロードへ(*^^*)⇒⇒Kis-My-Ft2(キスマイ)「HANDS UP」ジャニーズAndroid着信音着うたダウロードアプリ